ジオピタとは?


GPSトラッカーを利用して、高齢者の位置管理や状況を一括に見守るサービスです。 

こんな課題はありませんか?

複数の高齢者の見守り

複数の高齢者に対して毎日の連絡や定期的な訪問などの負担。

高齢者一人行動への不安

病院や買い物などの、外出先での怪我や持病などの心配。

認知症の方の徘徊

対象者がいつどこかへ外出しているのか常に把握できない。

健康状態のモニタリング

いつも様子を見ることができないので、健康に生活しているのか心配。

活動状態を知りたい

独居高齢者が普段通りの行動をしているか、活動状態を遠隔で見守りたい。

ジオピタなら
このようなお悩みを解決することができます

01 一括見守りで素早く可視化

対象者の位置情報をリアルタイムに一目でわかりやすく見守りできます。初めての方や既存のシステムを見直ししたい方でもすぐに使いこなすことができます。最大1,000台の一括見守りが可能です。

02 カスタマイズのご相談

靴底にGPSを内蔵など、細かなニーズに対応したカスタマイズのご相談を承っております。

03 最大1,000名までの見守りが可能

見守りサービス提供会社、介護施設運営会社は、GeoPita WEBコンソールを使い、管理者として最大1,000名までの一括管理が可能です。
また、ご家族はスマートフォンアプリを使い最大5名迄個別に見守る事が可能です。


安定した位置情報

地下でも安心

地下でも安心

GPS衛星からではなくWi-Fiアクセスポイントや通信基地局情報からも測位するので、市街地や地下でも位置情報が取得できます。※1

※1環境により、測位ができない場合や、大きな誤差が生じる場合もございます。

高精度システム

高精度システム

独自の補正技術を組み合わせることにより精度を高めるとともに、様々な情報から改善が行われるなど、ジオピタシステムは進化し続けています。

主な機能

現在地発信
対象者から管理者へ居場所を通知

現在地発信
対象者から管理者へ居場所を通知

散歩中のけがや病気、外出先での道迷いなど、万一の時にまもサーチの本体ボタンを長押しして、管理者へ現在地を発信することができます。

エリア通知
対象者のよく行く場所の出入りがわかる

エリア通知
対象者のよく行く場所の出入りがわかる

設定したエリアへの出入りをお知らせします。エリアの登録件数は最大100件、範囲は約半径0.1〜1km以内まで設定できます。病院やお店など対象者がよく行くエリアの設定をオンにしておくと、お迎えのタイミングもつかみやすくなります。


バッテリー長持ち
1回の充電で、最長2か月間の見守りが可能。※1

バッテリー長持ち
1回の充電で、最長2か月間の見守りが可能。※1

長時間同じ場所にいる時などはスリープモードに移行してバッテリーの消費を抑えます。また、バッテリー残量が少なくなるとスマホに通知して、バッテリー切れを防ぎます。

※1 バッテリー優先モード利用時、平日のみ1日2時間稼働での実測値。バッテリーの持ち時間は、ご利用環境によって大きく異なります。


選ばれる理由

無音・無振動

音や振動が出ないから病院などの外出先でも安心。

最小・最軽量クラス

わずか39gで胸ポケットや鍵などにつけて持ち運べる。

タフで持ち歩きやすい設計

生活防水・防塵仕(IP65)だから、雨の日や軽微な汚れも安心。まもサーチ本体にはストラップホールがあり、市販のストラップで鍵やお財布などに取り付けて持ち運ぶことができます。

導入事例

株式会社あんしんサポートは、見守りGPS「まもサーチ」と高齢者特化型コンタクトセンターを融合させた、高齢者の徘徊予防とそれにともなう事故を防止するサービス「どこどこサービス」を、自治体を通じて地域住民向けに提供しています。


【どこどこサービスの特徴】

(1)見守り対象者に「見守りGPS」を持っていただくことで、24時間365日の見守りが可能です。

(2)看護師・介護士有資格者が常駐する株式会社あんしんサポートのコンタクトセンターが常時見守りを行います。また、スマートフォン用専用アプリにより、ご家族様など最大4名様までの見守りが可能です。

(3)万が一、対象者様が徘徊などにより指定したエリア外に単独で出てしまった場合でも、弊社が提携したタクシー会社が迎えに行き、自宅までお送りします。(家族の希望による/有償)

(4)見守り対象者による偶発的な他者への損害や交通事故によるご本人のケガや死亡をカバーする保険がついています。
※交通事故によるケガ・死亡の場合:100万円が上限、他者への賠償責任保険金額:1億円が上限

株式会社あんしんサポート

コラム

本体の製品仕様

品番 GP3
サイズ 49×49×15.5mm
防水・防塵性能 IP65
本体重量 39g
通信方式 LTE-M(Cat.M1)
測位方式 GNSS(GPS / みちびき QZSS / BDS / GLONASS) / WiFi / 基地局測位
センサー 加速度センサー
バッテリー持ち時間 6週間〜2か月間 ※利用時間・環境に左右されます
使用環境温度 -10℃~50℃
メーカー保証 1年間

IoTの知識は不要です

導入後の徹底的なサポート

サポートサービス

サービスの導入がゴールではなく、しっかりと活用して成果を出していただけるようお客様の成功をサポートしています。サポートサービスはお客様がスムーズに製品をご使用いただけるように経験豊富なスタッフが支援します。

お気軽にお問い合わせください